【2025年】日本語教員試験 応用試験対策コースのご案内<申込み5月下旬~>

日本語教員試験 応用試験対策コース

「2025年度 日本語教員試験 応用試験対策コース」のご案内です。

日本語教師の国家資格「登録日本語教員」の制度が開始して1年、国家試験「日本語教員試験」は2024年に第1回が実施されたばかりの新しい試験です。出題範囲は420時間日本語教員養成課程の学習項目すべてと広範囲で、何から勉強すれば良いかお悩みの方も多いでしょう。

京進ランゲージアカデミーの「日本語教員試験 応用試験対策コース」は試行試験と第1回試験を実際に受験した講師陣が出題傾向を徹底分析し、学習効果の高い項目にフォーカスした「解ける問題を確実に解く」ためのカリキュラムでお届けします。

昨年度のコース受講者の応用試験合格率は80%!(2024年度の受講者アンケートによる。)養成課程を修了したばかりの方から現役の先生まで、国家資格「登録日本語教員」の取得を目指す方の合格をサポートします!

お申込みはオンラインで完結!→ お申込みフォームへ(※5月下旬申込み開始予定です)

 


応用試験対策コースが選ばれる理由

ポイント1 応用試験にフォーカスしたコース

2023年に実施された日本語教員試験の試行試験と2024年第1回の試験を実際に講師が受験して出題傾向を分析し、応用試験にフォーカスしたカリキュラムを作成しました。この出題傾向から過去の日本語教育能力検定試験からピックアップした設問を使用して、「解ける問題を確実に解く」ノウハウを身につけることができるコースです。用語集も「日本語教員試験」に特化したものを使用します。

ポイント2 多忙な方も学べる短期集中コース

週1回約2ヶ月で学べるオンデマンドコースで多忙な方も続けやすいスケジュールです!毎週水曜に動画がアップされるので学習リズムがつかみやすく、11月までの視聴期間中は繰り返し視聴できて復習にも役立ちます。お申込みは随時可能、こつこつ学習を進めたい方にも、直前対策でご利用の方にもおすすめです。

ポイント3 いつでも質問、全員で回答シェア

昨年のコースで大好評だった質問システム、今年もパワーアップしてお届けします。オンライン掲示板でいつでも質問ができ、他の人の質問と講師からの丁寧な回答は全員に共有されます。知りたい内容がすでに掲示板にあれば疑問が即解決でき、他の人の質問から学びをさらに深めることにもつながります。

日本語教員試験応用試験対策コースのパンフレットはこちら→ PDFのダウンロード

 


コース概要

■日本語教員試験 応用試験対策コース(オンデマンド)【随時申込み可】
受講料 ¥55,000(税込)
日 程 2025年7月2日~毎週水曜配信(視聴期間11月2日まで)
内 容 読解16トピック、聴解8トピックの全10回
教 材 京進ランゲージアカデミーオリジナル教材(受講料に含む)
※別途、市販教材1冊の購入を推奨します

日時

配信期間 2025年7月2日(水)~9月3日(水)(毎週水曜に新トピックを配信)

視聴期間 ~11月2日(日)

※お申込み日や受講開始日に関わらず、視聴期間は2025年11月2日までとなりますので、お早めのお申込みをおすすめします。

所要時間 全コース約20時間のオンデマンドコース
場所

<実施会社>
株式会社京進ランゲージアカデミー(会社概要はこちら

(新宿校)東京都新宿区西早稲田2-18-18 TCKビル4階
(京都校)京都府京都市下京区御供石町368 北阪ビル2階

費用 ■一般 55,000円(税込)
内容

応用試験対策コース 講義日程

7月2日配信
読解 外国語教授法/日本語教育の参照枠
聴解 アクセント
7月9日配信
読解 授業活動
聴解 韻律
7月16日配信
読解 協働学習・日本語の能力
聴解 子音➀
7月23日配信
読解 評価➀/評価➁
聴解 子音➁
7月30日配信
読解 コースデザイン・自己研修
聴解 母音
8月6日配信
読解 学習リソース・ICT・著作権
聴解 文法
8月13日配信
読解 言語習得
聴解 談話・学習者対応
8月20日配信
読解 学習者とのインターアクション
聴解 聴解教材
8月27日配信
読解 心理と異文化間理解➀/心理と異文化間理解➁/時事と統計
9月3日配信
読解 文法➀/文法➁/待遇表現

・全講義配信後、ミニ模擬試験(解答・解説付き)3回分を配信します。
・講義内容は変更することがございます。

 


日本語教員試験の出願について

出願は、各自でおこなってください。
詳細は文部科学省のウェブサイトでご確認ください。

 


受講者の声💬

「先生方が、分かりやすく 噛み砕いて単元ごとに順を追って教えてくださったので、 難しい言葉や概念なども整理することができました。(日本語教師歴3年以上)」

「設問と選択肢の押さえるべきポイントや、「参照枠」と照らし合わせた試験全体の方向性を教えていただけたことで、問われている要点が明白になって分かりやすかったです。“聴解”には特に苦手意識があったのですが、対策講座で考える手順を丁寧に教えていただき、時間配分も意識しながら勉強することができたので、本番にも落ち着いて臨めました。全体として約8割の得点でした。(養成課程修了・日本語教師未経験)」

「掲示板で質問できるのが良かった。特に質問がなくても、他の人の質問を見ているだけでも勉強になったし、みんな頑張ってるんだなと思えて良かった。(養成課程修了・日本語教師未経験)」

他の方の感想を見る→ パンフレット(PDF)のダウンロード

お申込み期限

★日本語教員試験 応用試験対策コースのお申込み方法★

オンライン申込みフォームからお申込みください。
※お申込みの受付は5月下旬より開始予定です

備考

お気軽にご連絡ください。お電話でのお問い合わせはこちら

お電話からも予約状況のご確認、ご予約も可能です。(予約が必要なイベントのみ)
「ホームページを見た」とお伝えください。

■新宿校・事務局
03-6205-6490
受付時間 10:00〜20:00 ※土日は17:00まで 上記番号に電話をかける

■京都校・事務局
075-585-4422
受付時間 10:00~17:30 ※土日は17:00まで 上記番号に電話をかける